沖縄グルメ 【沖縄グルメ】名護市のハンバーガー屋「Warren’s Place 2.1 Burgers & Beer」口コミ通り「超うまい!」店 今回の記事は名護市のハンバーガー屋「Warren’s Place 2.1 Burgers & Beer」の紹介です。「ハンバーガーを食べよう!」と、当初は本部町の超人気店「キャプテンカンガルー」を訪問したのですが、到着が遅く(といっても午後... 2023.06.02 2023.06.03 沖縄グルメ
沖縄グルメ 【沖縄グルメ】那覇市の超人気店「ジャッキーステーキハウス」のテンダーロイン・ステーキ 沖縄県・那覇市内に数あるステーキ店の中でも超有名な店「ジャッキーステーキハウス」。今回は、「ジャッキーステーキハウス」でいただいたテンダーロイン・ステーキの食レポです。観光客はもちろん、地元の方々にも長く愛され続けている「ジャッキーステーキ... 2023.06.02 2023.06.03 沖縄グルメ
沖縄ホテル 【沖縄のホテル】立地と朝食以外は最高のホテル「ノボテル沖縄那覇」 今回のブログ記事は、那覇市にあるホテル「ノボテル沖縄那覇」のご紹介です。「ノボテル」ってあまり耳慣れない名前のホテルですが、フランスに拠点を置き、世界で約4200軒のホテルを運営するアコーホテルズの上級ブランドチェーンなんだとか。「ノボテル... 2023.05.30 沖縄ホテル
沖縄グルメ 【沖縄グルメ】宜野湾市「宗像堂」天然酵母のパン界のパイオニア 今回のブログ記事は、酵母パンのお店「宗像堂」の食レポです。宜野湾市の住宅街の中にあるパン屋さんです。「宗像堂」は、天然酵母パンを求めて全国から多くの人が訪ねて来るくらいの人気のパン屋さん。そして、お店を運営するのは、“天然酵母”のパン界のパ... 2023.05.30 2023.06.02 沖縄グルメ
沖縄グルメ 【沖縄グルメ】おんなの駅なかゆくい市場で沖縄そばと「琉冰(りゅうぴん)」でアイスマウンテン(かき氷)をいただく 今回のブログ記事は、恩納村にある道の駅「おんなの駅なかゆくい市場」の「琉冰(りゅうぴん)」というお店の名物「アイスマウンテン」の食レポです。「アイスマウンテン」は、南国フルーツたっぷりのかき氷、消費期限がたったの5分だけというデザートです。... 2022.10.17 2023.06.03 沖縄グルメ
沖縄グルメ 【沖縄グルメ】沖縄本島・北部やんばるの新鮮な魚が堪能できる国頭港食堂(くにがみみなとしょくどう) 今回は沖縄本島・北部にある「国頭港食堂(くにがみみなとしょくどう)」のご紹介です。宿泊したホテル・オクマプライベートビーチ&リゾートは、ちょっとばかし辺鄙な場所にあって、近くで食事できるところがあまり多くありません。「国頭港食堂」は数少ない... 2022.10.17 2023.06.02 沖縄グルメ
沖縄ホテル 【沖縄のホテル】沖縄本島北部でおすすめの穴場のリゾートホテル「オクマプライベートビーチ&リゾート」 家族で出かけた4泊5日の沖縄旅行。後半はリゾートホテルのビーチステイ。やんばる(国頭村)のオクマプライベートビーチ&リゾートで連泊しました。昨年、宿泊してすごく良かったので、今年もやってきました。穴場のリゾート・オクマプライベートビーチ&リ... 2022.10.13 2023.05.31 沖縄ホテル
沖縄グルメ 【沖縄グルメ】那覇・牧志市場の「ポーたま」はどこか懐かしさを感じる素朴な味わい 今回のブログ記事は、那覇市の牧志公設市場の近くでお昼ごはんでいただいた「ポーたま」の食レポです。「ポーたま」の「ポー」はポーク、「たま」は玉子。スパムと玉子焼きをごはんではさんだおにぎりで、沖縄のソウルフードです。「ポーたま」牧志市場店家族... 2022.10.09 2023.06.02 沖縄グルメ
沖縄旅行 【沖縄旅行】那覇・座間味島・オクマ!家族4人で出かけた沖縄旅行4泊5日のスケジュール 毎年、恒例となっている10月上旬・家族での沖縄旅行に行ってきました!行ったのは、那覇市・座間味島(慶良間諸島)・国頭村のオクマプライベートビーチ&リゾートで、4泊5日の旅程。9月は4週連続で台風がやって来て、飛行機の欠航や海の大しけが続いて... 2022.10.08 2023.05.31 沖縄旅行
沖縄グルメ 【沖縄グルメ】本部町の行列のできるハンバーガー店「キャプテンカンガルー」の食レポ 今回のブログ記事は、本部町にある「キャプテンカンガルー」のハンバーガの食レポです。沖縄には有名なハンバーガーチェーンに「A&W」があり、旅行中、必ず1回は食べる方も多いと思いますが、チェーン店以外にもおいしいハンバーガーを食べさせてくれるお... 2022.05.19 2023.06.03 沖縄グルメ