宮古島

沖縄グルメ

【沖縄グルメ】来間島のカフェ「楽園の果実」で絶対に食べるべき絶品のマンゴー

今回は、来間島のカフェ「楽園の果実」の食レポです。 店の名前のとおり、果実のデザートがとてもおいしいカフェ。中でもマンゴーが絶品です。 来間島のカフェ「楽園の果実」のパフェたち 宮古島から橋を渡って来間島にあるカフェ「楽園の果実」に到着。 ...
沖縄グルメ

【沖縄グルメ】宮古島シギラリゾートの「琉球の風」にある「南風(ぱいかじ)屋台村」

宮古島の南部には、シギラグループが展開する一大リゾートエリアがあります。 超高級ホテルの「ザ シギラ」や「シギラベイサイドスイート アラマンダ」などのホテルやゴルフ場、温泉、土産物屋、レストランなどなど。 その一つアイランドマーケット「琉球...
沖縄ホテル

【沖縄のホテル】宮古島の3つのホテルの泊まり比べ!「アトールエメラルド宮古島」「宮古島東急ホテル」「アラマンダインギャーコーラル」

2021年10月2日から宮古島で3泊、次いで10月5日から沖縄本島で3泊の6泊7日の家族旅行に行ってきました。 今回は移動式の旅行で、毎日、別々のホテルに宿泊して、どんな様子かチェックしてみました。 こちらのブログ記事ではまず、宮古島で泊ま...
沖縄グルメ

【沖縄グルメ】行列のできる沖縄そば3店!伊良部そばかめ・いしぐふー・なかむらそばの食レポ

今回のブログ記事は、宮古島と沖縄本島に6泊7日で旅行した際にいただいた「沖縄そば」の食レポです。 沖縄に遊びに行ったら、必ず沖縄そば食べる!という方、多いと思います。 一言で沖縄そばとは言うものの、沖縄本島や宮古島、石垣島、久米島などなど、...
沖縄ホテル

【沖縄のホテル】東洋一の与那覇前浜ビーチが目の前!「宮古島東急ホテル&リゾーツ」

今回の沖縄ブログ記事は「宮古島東急ホテル&リゾーツ」のご紹介です。 夫婦で出かけた2泊3日・宮古島旅行の2泊目に宿泊しました。 目の前では、東洋一と呼ばれる与那覇前浜ビーチ、そして、来間島の絶景が楽しめるリゾートホテルで、個人的に「宮古島で...
沖縄旅行

【沖縄旅行】宮古島の名所「東平安名岬」「砂山ビーチ」「西平安名岬」天候次第で印象が変わる

宮古島の人気の観光スポット「東平安名岬(ひがしへんなざき)」と「砂山ビーチ」。 そして、これらに比べたらちょっとマイナー感のある「西平安名岬」。 今回のブログ記事は、2つの岬とビーチのご紹介です。 「東平安名岬」と「砂山ビーチ」にいた時間帯...
沖縄ホテル

【沖縄のホテル】海が見える!宮古島のリーゾナブルなリゾートホテル「ブリーズベイマリーナ」

今回のブログ記事は、宮古島で泊まったリーゾナブルなリゾートホテル「ブリーズベイマリーナ」のご紹介です。 低価格ながら、客室からはしっかりと海が見えるおすすめのホテルです。 宮古島のホテル「ブリーズベイマリーナ」 「ブリーズベイマリーナ」は、...
沖縄旅行

【沖縄旅行】「キモイ」と評判になって開き直ってPR!真っ白い顔をしたおまわりさん「宮古島まもるくん」

宮古島旅行の旅レポ第三弾は、これまた奇妙?な宮古島の観光資源「宮古島まもるくん」のご紹介です。 まるで、故・志村けんさんが演じる「バカ殿」みたいに真っ白な顔をしたおまわりさんの人形で、宮古島を観光していると、あちらこちらで出会えます。 宮古...
沖縄旅行

【沖縄旅行】宮古島にある「うえのドイツ文化村」にわざわざ行くだけの価値はあるか?

宮古島旅行の旅レポ、第二弾です。 今回は、あまりおすすめしない観光スポット「うえのドイツ文化村」のご紹介します。 ※あくまで管理人個人の感想を記したネガ記事となります。 宮古島は、3つの大橋に「与那覇前浜」、「砂山ビーチ」、「東平安名岬」な...
沖縄旅行

【沖縄旅行】池間大橋・伊良部大橋・栗間大橋!宮古島の絶景が楽しめる3つの大橋

ゴールデンウィーク明けに、嫁さんと2人で沖縄県の宮古島に行ってきました。 沖縄の離島の中では、石垣島と双璧をなす観光スポット宮古島! 私も嫁さんも宮古島を訪れるのは初めて。 目的はもちろん、いろいろな観光スポットを観て回ることでしたが、メイ...