今回は、来間島のカフェ「楽園の果実」の食レポです。
店の名前のとおり、果実のデザートがとてもおいしいカフェ。中でもマンゴーが絶品です。
来間島のカフェ「楽園の果実」のパフェたち
宮古島から橋を渡って来間島にあるカフェ「楽園の果実」に到着。
こちらのカフェはインスタ映えで有名なんだとか。
お目当ては、「ドラゴンフルーツパフェ」。
だったのですが、5月はシーズンオフということで、残念ながらメニューになし。
かわりに、杏仁パフェ(パパイヤとパイナップル入り)をいただきました。
この写真だけじゃぁ、いくらなんでも、ショボ過ぎですよね・・・。
ということで、嫁さんが「宮古島100kmワイドーマラソン」に参加したときに撮ってきた写真がこちら。
マンゴーパフェ×2とメロンパフェ。それに、ただのアイスクリーム?のようです。
そしてこちらが家族4人で出かけたときの写真。

dav
お盆に乗っているのが「マンゴーづくしの一品」。マンゴー、マンゴージェラート、マンゴープリン、マンゴージュースと本当にマンゴーづくしです。
右手前が「パイナップルパフェ」、右奥が「マンゴーパフェ」です。
肝心のお味の方は、もちろん「超おいしい!」です。
やっぱりマンゴーはこの上なく絶品、「これは沖縄以外では味わえないのでは?」と思うくらいおいしいです。
おすすめは「マンゴーパフェ」が一番ですが、がっつりとマンゴーを味わうなら「マンゴーづくしの一品」がよろしいかと。
カフェ「楽園の果実」は、パフェ等のデザートが有名ですが、地元の食材を使った食事も楽しめます。
あわせて、お土産の食材やTシャツなんかの雑貨も販売されています。
おまけ・竜宮城展望台
カフェ「楽園の果実」のすぐ隣は、公園になっていて「竜宮城展望台」があります。
そこからは、宮古島の絶景が楽しめます。
「東洋一のビーチ」と言われる与那覇前浜。 右下のホテルは宮古島東急ホテル&リゾーツです。
来間大橋とホテル・ブリーズベイマリーナも見えます。
おわりに
以上、来間島のカフェ「楽園の果実」、そして、おまけとして「竜宮城展望台」からの景色をご紹介しました。
宮古島に遊びに行くなら、ぜひとも訪れていただきたい来間島のカフェ「楽園の果実」。
こちらの「マンゴーパフェ」は、本当に絶品です!
こちらもどうぞ!
瀬良垣・田中果実店の「贅沢マンゴーパフェ」デカさとうまさと価格に三度感動!


最高の眺望とおいしいジェラートが楽しめる石垣島「ミルミル本舗」
