【沖縄グルメ】宮古島シギラリゾートの「琉球の風」にある「南風(ぱいかじ)屋台村」

宮古島の南部には、シギラグループが展開する一大リゾートエリアがあります。

超高級ホテルの「ザ シギラ」や「シギラベイサイドスイート アラマンダ」などのホテルやゴルフ場、温泉、土産物屋、レストランなどなど。

その一つアイランドマーケット「琉球の風」には、「南風(ぱいかじ)屋台村」という雰囲気抜群の沖縄料理店があります。

こちらのブログ記事では、「南風屋台村」でいただいた食事内容をご紹介します。

 

「南風屋台村」で沖縄料理

夕食は、ホテル前の「琉球の風」の中にある「南風(ぱいかじ)屋台村」に行きました。

 

「南風屋台村」は、フードコート形式で、食券を購入するとテーブルまで料理を運んでくれます。

(アルコール類は、カウンターでの受け渡しです)

 

注文したのは、ゴーヤチャンプルー、ラフティー、エビのにんにく炒め、海ブドウ。

飲み物はもちろん、オリオンビールです。

 

沖縄で食べるゴーヤは苦味がまったくなくて、ほんとうにおいしいです。

 

海ブドウは新鮮で、プチプチした歯ごたえが最高でしたね。

f:id:fuku-fukurou:20190721123839j:plain

 

〆は宮古ソーキそばをいただきました。

 

沖縄民謡のライブ

「琉球の風」の中には、ステージがあって、沖縄民謡のライブもありました。

毎晩、午後8時から30分程度、実演されているとのことです。

 

琉球離島マーケット

「琉球離島マーケット」という名前のショップもあります。

こちらはおみやげ物が充実していて、衣料品がたくさん売っていました。

琉球離島マーケットの名前のとおり、他の離島のお土産品もたくさんありました。

特に石垣島のお土産コーナーは、宮古島なのに商品がめちゃくちゃ充実してました。

店内撮影禁止なので、残念ながら写真はありませんが、見ているだけで楽しくなるお土産ショップでした(値段は、リゾートあるあるで、けっこう高めです)。

 

おわりに

以上、アイランドマーケット「琉球の風」にある「南風屋台村」と「琉球離島マーケット」をサクッとご紹介しました。

宮古島の中心街から少し離れた立地ではありますが、「南風屋台村」は沖縄の雰囲気が楽しめる食事処。

せっかく宮古島に来ているんだったら、ぜひ立ち寄りたいスポットです。