【沖縄グルメ】名護市の「一番寿司」で特上寿司をいただくが・・・

今回のブログ記事は、名護市の夕食でいただいた「一番寿し」の特上寿司の食レポです。

沖縄一人旅に来る前に「何を食べようか」とネットでチェックしていたところ、とあるYouTubeのチャンネルで豪華・豪勢・超おいしいとベタ褒めしている寿司屋を見つけ、

「これは行かねば!」

と、意気揚々と行ってきました。

 

訪れたのはこちらのお寿し屋さんです。

 

メニューです。

お寿司屋さんですので、やっぱりお寿司がメインです。

さらに、定食や鍋、揚げ物などの居酒屋メニューもあり、値段はとってもリーゾナブルです。

 

まずはオリオンビールの生中で、一人で乾杯。

そして、せっかくだからと特上寿司(1,500円と安い!)を注文しました。

 

まもなくやって来たのがこちら。すごく、豪勢です。

 

まずは、うなぎからいただきます。

う~ん、ちょっと違うかな?って感じ。

 

「でも、まあ、うなぎだし」と、気を取り直してとなりのハマチを食べます。

ネタは分厚くて、新鮮でおいしいです。

他のネタも、まあまあ良い感じでありました。

 

ただ、うなぎにうにといくらはイマイチだったのと、シャリが少しベタついた感じがして、満足とまではいかなかったです・・・。

 

YouTubeでは、うまい!うまい!と食べていたので、かなり期待していたのですが、実際に食べてみたら、そこまででもなかったというのが、私個人の感想です。

もっとも、値段が値段なんで、こんなものと言われれば、納得ではありますが・・・、あまりおすすめできないお寿司屋さんでした。