今回は、家族で行った3泊四日・石垣島旅行の3泊目に泊まったホテル「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」のご紹介です。
初日・二日目は、観光の拠点となる石垣港の近くのビジネスホテル?に宿泊しましたが、最後の夜はリゾートホテルに泊まりたいもの。
ということで、いろいろと調べた結果、「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」を選びました。
選んだポイントは、以下の4つ。
- ホテル全体がリゾート感であふれている
- プライベートビーチに隣接していて景色がキレイ
- 開放的なヴィラに泊まれる
- 料金がリーゾナブル
実際に泊まってみて、ちょっとだけ残念に思った点もありましたが、これは不可抗力というか、致し方ないもので、トータルでは期待以上で大満足!でした。
石垣島最後の夜をのんびり、ゆっくりと過ごすことができたのでフサキビーチリゾートホテル&ヴィラズを選んで本当によかったと思っています。
ということで、こちらのブログ記事では、フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズの様子やレストランでの食事などをご紹介します!
フサキビーチリゾートホテルってどこ?
「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」の場所は下の地図のとおり。
石垣港からホテルまで、移動時間は車で20分くらいでした。
メインとなる石垣港近くの繁華街からは少し外れた場所にあって、ホテルのまわりには何にもありませんでした。
こちらに宿泊される方は、食事はホテルで食べるか、石垣港近くまで行くしかないかな、と。
それと、チェックインまでにコンビニで買い物は済ませておいた方が良いと思いますよ。
フサキビーチリゾートホテルの様子
「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」に到着!
まずはリゾート感のあふれる車寄せからエントランス・ロビーへ。
最近、改装されたばかりでとってもキレイで、開放感のあるつくりが、南国リゾートの気分を高めてくれます。
エントランスを通り抜けると、プールがあります。
このプールも広くて、チェアやパラソルが充実した、すごく良いプールでした。
あと、あらかじめ分かっていたことなのですが、ホテルは大規模改修の真っ最中でした。
「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」は名前の通り、宿泊スペースはヴィラ(平屋建ての一軒家)が中心なんですか、どうやら、大きな宿泊棟を作っている様子。
滞在している間、何の問題もなかったのに、その迷惑料?ということで、一人1,000円分のクーポンをもらいました。これは夕食時に使ったので、とてもありがたかったです。
私たちが泊ったヴィラ。
古いほうの建物で、いわゆる二戸イチと呼ばれるスタイル。部屋の中は、いたって普通でした。
ちなみにヴィラは、ビーチから離れているので、部屋から海は見られません。
こちらは新装された宿泊棟。
1階はテラス風になっていて、目の前には水路があって、とても良い感じでした。
が、芝生から部屋の中が丸見えだったので、プライバシーを気にする方は、2階の部屋のほうが良いでしょうね。
ホテル内はとっても広いので、敷地内では常にカートが行き交っていて、手を挙げると希望する場所まで乗せていってくれます。
フサキビーチの様子
ホテルはプライベートビーチに隣接していて、宿泊者はパラソル&チェアを自由に使えます。
ビーチからは、石垣島の西の岬や小浜島に西表島が見え、すごく景観がよかったです。
だけど、砂浜はサンゴのかけらがたくさんあって、素足で歩くにはけっこう痛かったんですよね。
それと、午前中過ごしていた竹富島のコンドイ浜に比べると、海の美しさは劣っていました。
決してダメってことはないんですけど、
「もうちょっと、竹富島でゆっくりすれば良かった」
って思いました。
海に突き出した突堤。

「フサキエンジェルピア」という名称だそうで、インスタスポットです。
突堤の先には鐘があって、ひっきりなしに鳴らされていました。
夕刻になると、たくさんの人が夕日が沈む様子を楽しんでいました。

上の写真とほぼ同じアングルで撮影されたサンセットの様子が「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」の公式YouTubeにアップされていますので、載せておきますね。
夕食はバイキングブッフェ
宿泊した当日、ホテルでは「アイランド・サミット」というシンポジウムが開催されていて、海辺のバーベキューコーナーは、イベント参加者の貸切となっていたんです。
最初の予定は、バーベキューだったんですけど、前日の「焼肉やまもと」がとんでもなく美味しかったので、肉がメインになるごはんはちょっといいかなって感じだったのと・・・、
宮古島の東急ホテルで食べたバーベキューが、あまりにもショボかったので、夕食はホテルのレストランでバイキングブッフェをいただくことにしました。
これが大正解でした!
レストランはエントランスホールのある建物の2階にあります。
こちらのブッフェの売りは、100種類を超えるメニューがあること。
和洋中、そして、沖縄の郷土料理でいっぱいです。
デザートもいっぱい。目の前で黒糖入りのクレープを焼いてくれます。

「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」の夕食のブッフェ、とてもおいしくて大満足となりました!
※朝食も同じくブッフェでいただきました。朝食用のメニューはもちろん、朝夕共通の料理もあって、こちらも楽しめました!
「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」おすすめです!
繰り返しになりますが、「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」を選んだ理由は、
- ホテル全体がリゾート感であふれている
- プライベートビーチに隣接していて景色がキレイ
- 開放的なヴィラに泊まれる
- 料金がリーゾナブル
が満たされているから。
そして、実際に泊まってみて、この4つの理由=希望は、しっかりと満たされた上に、さほど期待していなかった食事もすごくおいしくて、大満足できました。
あえて残念だった点を挙げるならば、砂浜にサンゴのかけらが多かったことがあげられますが、これは仕方ないことかと。
石垣島で宿泊するホテルを検討されている方で、リーゾナブルな価格でリゾート気分を味わいたいのなら、フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズはおすすめですよ!
<沖縄のおすすめのリゾートホテル>