【沖縄のグルメ】絶妙の味わいがクセになる!座間味村漁協の「ヅケ丼」

 

沖縄・慶良間諸島の座間味島を訪れるなら、絶対に食べていただきたいのが、

座間味村漁協のヅケ丼

です。

(「座間味村漁協」は港のすぐ目の前にある3階建ての建物に入っています)

 

丼のメニューはいくつかあり、私は朝食で名物のヅケ丼をいただきました。

カジキマグロのシンプルな丼、何とも言い得ない旨みのタレにつけ込まれています。

ごはんは少し固めに炊かれていて、歯ごたえがあり、これがまた、タレの旨みを高めてくれます。

絶妙の味わいにビックリで、一度食べたらクセになること間違いなし!

座間味村漁協のヅケ丼、絶対に食べていただきたいです。

 

店はテイクアウト専門。店のとなりはちょっとした公園?になっていて、そちらのテーブルで食べるのがよろしいかと。

 

「はやり病」のせいで、楽しみにしていた天ぷらやおにぎりは販売されていなかったのが残念ですが、こちらも是非、召し上がっていただきたい逸品です。