今回のブログ記事は、恩納村にある道の駅「おんなの駅なかゆくい市場」の「琉冰(りゅうぴん)」というお店の名物「アイスマウンテン」の食レポです。
「アイスマウンテン」は、南国フルーツたっぷりのかき氷、消費期限がたったの5分だけというデザートです。
あわせて、「おんなの駅」でいただいた沖縄そばともずくの天ぷらにイカスミのおにぎりもご紹介します。
おんなの駅なかゆくい市場
最近、沖縄の話題のスポットとなっている「おんなの駅なかゆくい市場」。
沖縄本島の中部で、国道58号線沿いでいちばん”くびれ”たところに位置します。
平日の昼過ぎだというのに、広めの駐車場は「わナンバー」の車でいっぱい。
東南アジアの市場っぽい雰囲気で、フードコートのお店がずらりと並んでいます。
おんなの駅
東南アジアみたいな
雑多な雰囲気が
たまらないです☺️ pic.twitter.com/qK4xNj6FGm— 福ふくろう@ブログ書いてます (@fuku_fuku_rou) October 5, 2022
昼食に沖縄そばともずくの天ぷらにイカスミのおにぎり
まずは昼食!ということで、沖縄そばをシェアしながらいただきます。
典型的な沖縄そばで、特に「これ!」といった特徴はありませんでしたが、さっぱりとしたやさしいお味でした。
あわせて、もずくの天ぷらにイカスミのおにぎりも。
もずくの天ぷらは、ねっとり・もっちりした歯ごたえ。
いかすみのおにぎりは、写真のとおり、真っ黒でイカの香が漂うものでした。
フルーツ山盛り「アイスマウンテン」
そして、お目当てのアイスマウンテン!
いくつも種類がありますが、メインは「トロピカルフルーツ」のようです。
他の店もそこそこお客さんがいましたが、「琉冰(りゅうぴん)」は一番長い行列ができていました。
オーダーしたのはもちろん「マンゴーマウンテン・トロピカルフルーツ」。
ファミリーサイズ、消費期限「5分」という一品です。
どデカいかき氷に、マンゴーとパイナップルがザクザクと盛りつけられていきます。
かき氷のデカさもさることながら、店員さんが楽しそうに盛り付けていたのがすごく印象的で、とっても気分良かったです。
※お店に撮影許可とブログ・SNSでの掲載許可をいただいています。「載せてもいいですか?」と聞いたら、満面の笑顔で「どうぞ!お願いします!」と快諾いただきました。
完成品がこちら!
大量のマンゴーとパインの圧倒されそうです。
家族4人でいっせいに一気食い!
消費期限の5分もかからず「ペロリ」でした。
こちらもどうぞ!
瀬良垣・田中果実店の「贅沢マンゴーパフェ」デカさとうまさと価格に三度感動!

最高の眺望とおいしいジェラートが楽しめる石垣島「ミルミル本舗」

来間島のカフェ「楽園の果実」で絶対に食べるべき絶品のマンゴー
